MENU
  • ランキング
  • ニュース
  • コラム
  • レビュー
  • 解説
あなたが”今”みたい映画へと導きます
シネマランド
  • ランキング
  • ニュース
  • コラム
  • レビュー
  • 解説
シネマランド
  • ランキング
  • ニュース
  • コラム
  • レビュー
  • 解説
  1. ホーム
  2. ランキング
  3. 【最高傑作はどれだ?】天才クリストファー ノーランおすすめ映画ランキング12選!経歴から作品の特徴まで徹底解説

【最高傑作はどれだ?】天才クリストファー ノーランおすすめ映画ランキング12選!経歴から作品の特徴まで徹底解説

2025 6/03
ランキング
2024年11月13日2025年6月3日

1998年「フォロウィング」で長編監督デビューをしてから、これまで全12作品を作り上げてきたクリストファー・ノーラン。映画レビューサイト「フィルマークス」でも4作品で高評価(4.0以上)を獲得。Fun数も4万人弱と圧倒的な実績と評価を誇り、現代映画のトップをひた走る名監督だ。
そんなノーランの全作品を見た私がノーラン映画全12作品をご紹介!
シネマランド編集者の評価とFilmarksの評価を基準にランキング形式でお伝えします!
そしてIMAXカメラを愛用したノーランならではの作風や時間を題材にした特徴、アカデミー賞受賞までの経歴も記載しているので、気になる方は最後まで要チェック!
※情報は2024年11月9日現在です。
※サムネイルのクレジット:(c) CristianoBetta.com 2007

目次

若い頃からアカデミー賞作品賞受賞まで

経歴

イギリスロンドンで生まれた彼は、子供の頃から8ミリカメラで撮影を始め、その後ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン在籍中に16ミリ映画を製作。デビュー作「フォロウィング」でいきなり各国の映画祭から高い評価を受け、続く「メメント」にて彼はその名を轟かせた。
その後、「ダークナイト」三部作や「インターステラー」などの映画で大ヒットを記録するが、アカデミー賞においては脚本賞や作品賞にノミネートされるも、長らく受賞はできず“無観の帝王”と呼ばれていたことでも有名だ。
そんな彼がついに「オッペンハイマー」にて作品賞、監督賞含む7冠を達成。彼らしい真面目なスピーチで、作品や家族への思いを話していたことは今でも覚えている。

スクロールできます
 タイトル  制作年
 作品時間 アカデミー受賞歴
オッペンハイマー2023年180分作品賞、監督賞、主演男優賞、助演男優賞、撮影賞、編集賞
TENET テネット2020年150分視覚効果賞
ダンケルク2017年106分編集賞、音響編集賞、録音賞
インターステラー2014年169分視覚効果賞
ダークナイト ライジング2012年164分
インセプション2010年148分音響録音賞、音響編集賞、視覚効果賞、撮影賞
ダークナイト2008年152分音響編集賞、助演男優賞
プレステージ2006年130分
バットマン ビギンズ2005年140分
インソムニア2002年119分
メメント2000年113分
フォロウィング1998年70分
(c) All rights reserved

自信の性格や作品のテイスト

真面目すぎるとも言われる性格

彼自信のパーソナリティを一言で表すなら“真面目すぎる男”だろう。特に有名なエピソードは、業務の妨げになるためスマートフォンを持たないということだ。これは2024年アカデミー賞にて司会のジミー・キンメルより明かされた。また「インセプション」に関しては、上映から20年も前から構想を練っていたことでも有名。(出典)作品の為なら細かい部分を追求する彼ならではのエピソードである。

CGを使わずIMAXカメラにこだわる

ノーランは本物の映画にこだわる為、他の監督よりもCGを使ったカット数が少ないことで有名です。これは彼が、映画におけるリアリティを追求していると、WOWOWのインタビュー番組で語っています。そして、逆に愛用しているのが高性能カメラでおなじみIMAXカメラだ。自宅にも置いてある程の愛用ぶりだが、当時世界に4台しかこのカメラをぶっ壊したことでも有名。(出典)
IMAXの性能については割愛するが、迫力満点の映像をとらえることができる近代的な映像を作り出すことができるので、是非、彼の作品はIMAXシアターで見ることをお勧めする。

(c) All rights reserved by ZEEKMAG

時間の性質とリアリティの融合

ノーラン作品の第一の特徴は、時間の性質や特性をユニークな仕掛けとともに作品の取り入れているということだ。「メメント」では、白黒カットとカラーカットを織り交ぜながら、白黒=過去から現在、カラー=未来から過去という演出を取り込み、エンディングの時間軸は中間点で幕を閉じる。「インセプション」では、”夢の中は時間が進むスピード遅く感じる”という感覚を取り入れたり、「TENET」では過去から現在に戻ることができる世界線を盛り込んだりと、なんともユニークな作品ばかりだ。
そしてここに交わるのが、彼がこだわる”リアリティ”である。特徴は徹底的な科学考証により、現実味のある展開にもっていくところで、有名なのはノーベル科学賞を受賞しているキップ・ソーンなどの科学者を製作陣に招くこと。例を挙げると”相対性理論”や”エントロピーの逆行”など、科学的にはあり得なくはない理論を使い、時間のスピードが遅くなる空間や時間を逆行して進んでいく世界を演出する。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のような奇想天外なタイムパラドックスではなく、こんなタイムリープやタイムスリップがあり得るかもしれない…という高揚感を感じさせるのが、彼の醍醐味といってもいいだろう。

おすすめランキングトップ12

そんな彼の経歴や特徴を説明した上で、これまで全12作品をランキング形式でご紹介。映画レビューサイト「Filmarks」とシネマランド独自の評価から、最高傑作を紹介するので、是非最後まで見てください!

1 2 3 4
ランキング
洋画 ランキング クリストファーノーラン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【2024年10月最新】Filmarks(フィルマークス)の評価 4.0から選ぶおすすめ映画ベスト50

この記事を書いた人

映画バカ・とっしーのアバター 映画バカ・とっしー

年齢:29歳
経歴:TV雑誌編集(2018年4月~2021年3月)、Webメディアコンサルタント(2021年7月~現在)

学生時代から映画にハマり始め、これまで合計940本を視聴してきました。あくまで個人の主観にはなりますが、皆様がこのサイトで書かれた映画を通して、ハッピーになれるよう、1記事に気持ち込めて執筆していきたいと思っています!
ちなみにですが、好きな監督は、クリストファー・ノーラン、デヴィッド・フィンチャー、ジョン・カーニーetc…
マイベストムービーはインターステラー、TENET、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーetc…

関連記事

  • 映画レビュー
    【2024年10月最新】Filmarks(フィルマークス)の評価 4.0から選ぶおすすめ映画ベスト50
    2024年10月28日
  • 恋愛映画
    恋愛映画のおすすめランキング23選!【1000本鑑賞ライターが洋画/邦画をおすすめ】
    2024年9月1日
  • SF映画ランキング20
    SF映画のおすすめランキング20選!【1000本鑑賞ライターが洋画/邦画をおすすめ】
    2024年7月21日
  • サスペンス映画31選
    サスペンス映画ランキング31選!どんでん返しから衝撃のラストまで!【1000本鑑賞ライターが洋画/邦画をおすすめ】
    2024年7月20日
  • ホラー映画ランキング
    ホラー映画ランキング15選!一度見たらトラウマ、最恐の作品を紹介!【1000本鑑賞ライターが洋画/邦画をおすすめ】
    2024年7月18日
  • アクション映画ランキング12選!気分爽快、気持ちをスカッとさせよう!【1000本鑑賞ライターが洋画/邦画をおすすめ】
    2024年7月15日
  • おすすめの感動映画25選
    間違いなく泣ける!涙腺崩壊、感動の映画ランキング25選【1000本鑑賞ライターが洋画/邦画をおすすめ】
    2024年7月10日
  • 【どんでん返し・洋画&邦画】おすすめランキング15選
    2021年12月15日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

人気記事
  • 映画レビュー
    【2024年10月最新】Filmarks(フィルマークス)の評価 4.0から選ぶおすすめ映画ベスト50
    ランキング
  • サスペンス映画31選
    サスペンス映画ランキング31選!どんでん返しから衝撃のラストまで!【1000本鑑賞ライターが洋画/邦画をおすすめ】
    ランキング
  • アクション映画ランキング12選!気分爽快、気持ちをスカッとさせよう!【1000本鑑賞ライターが洋画/邦画をおすすめ】
    ランキング
  • おすすめの感動映画25選
    間違いなく泣ける!涙腺崩壊、感動の映画ランキング25選【1000本鑑賞ライターが洋画/邦画をおすすめ】
    ランキング
  • 後味が最悪すぎる…胸糞悪いバッドエンド映画20選!【1000本鑑賞ライターが洋画/邦画をおすすめ】
    ランキング
新着記事
  • 【最高傑作はどれだ?】天才クリストファー ノーランおすすめ映画ランキング12選!経歴から作品の特徴まで徹底解説
    ランキング
  • 映画レビュー
    【2024年10月最新】Filmarks(フィルマークス)の評価 4.0から選ぶおすすめ映画ベスト50
    ランキング
  • 恋愛映画
    恋愛映画のおすすめランキング23選!【1000本鑑賞ライターが洋画/邦画をおすすめ】
    ランキング
  • SF映画ランキング20
    SF映画のおすすめランキング20選!【1000本鑑賞ライターが洋画/邦画をおすすめ】
    ランキング
  • サスペンス映画31選
    サスペンス映画ランキング31選!どんでん返しから衝撃のラストまで!【1000本鑑賞ライターが洋画/邦画をおすすめ】
    ランキング
カテゴリ
  • ランキング (14)
  • コラム (4)
  • 解説 (5)
映画バカ・とっしー
TV雑誌編集(2018年4月~2021年3月)、Webメディアコンサルタント(2021年7月~現在)
学生時代から映画にハマり始め、これまで合計940本を視聴してきました。あくまで個人の主観にはなりますが、皆様がこのサイトで書かれた映画を通して、ハッピーになれるよう、1記事に気持ち込めて執筆していきたいと思っています!
ちなみにですが、好きな監督は、クリストファー・ノーラン、デヴィッド・フィンチャー、ジョン・カーニーetc…
マイベストムービーはインターステラー、TENET、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーetc…
Filmarksも見てね!
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ

© シネマランド.

目次