MENU
  • ランキング
  • ニュース
  • コラム
  • レビュー
  • 解説
あなたが”今”みたい映画へと導きます
シネマランド
  • ランキング
  • ニュース
  • コラム
  • レビュー
  • 解説
シネマランド
  • ランキング
  • ニュース
  • コラム
  • レビュー
  • 解説
  1. ホーム
  2. 解説
  3. 一体ナターシャどんな過去があったのか!?マーベル・シネマ最新作「ブラックウィドウ」を大展望!

一体ナターシャどんな過去があったのか!?マーベル・シネマ最新作「ブラックウィドウ」を大展望!

2024 7/01
解説
2021年8月21日2024年7月1日

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)、約2年ぶりの劇場版最新作となった「ブラック・ウィドウ」に「おかえり!」と叫びたくなった方も多いのではないだろうか。コロナウイルスの影響で軒並み劇場作品が公開中止になっていた中、やっぱりマーベルの力は凄いと感じさせられました。そんな本作では「アベンジャーズ/エンドゲーム」で自ら死を選ぶことになったナターシャの過去が描かれる。作品の見どころを抑えながら、本作の魅力を語らせていただきます!


ブラック・ウィドウ 4K UHD MovieNEX【4K ULTRA HD】 [ スカーレット・ヨハンソン ]

■監督 
ケイト・ショートランド
■出演 
スカーレット・ヨハンソン フローレンス・ピュー レイチェル・ワイズ デヴィッド・ハーバーほか

この人にフィーチャー!!

もちろん、美しさとクールさを兼ね備えたスカーレット・ヨハンソンの演技は大満足でしたが、個人的に本作で注目なのは、ナターシャの父親役を演じたデヴィッド・ハーバーです!彼は「ストレンジャー・シングス」シリーズで、重要な役柄を担っていますが、映画ではそこまで目立った活躍はしていません。そんな遅咲きの彼ですが、本作ではかなりふざけたおっちゃん役で登場します。過去にキャプテン・アメリカと対峙したことを永遠に自慢してきたり、家族で討論になっている時も1人だけ温度感が違ったり、頼りない父親役なんですよね。でも複雑な家族関係の中で、1番家族思いなのは彼だったりして、全然活躍しないけど、家族の再生という意味では彼なしでは起こり得なかった。非常にアクセントが効いたキャラクターなので、デヴィッド・ハーパーには要注目です!

■あらすじ
ブラック・ウィドウの前に突如現れた“妹”エレーナ。姉妹は、自分たちを暗殺者に育てたスパイ組織レッドルームの秘密を知ったことで命を狙われる。唯一の味方は、かつて組織が生み出した“偽りの家族”だけ。だが、この家族の再会によって、レッドルームの恐るべき陰謀が動きだす!ブラック・ウィドウの作られた過去との戦いが、世界の命運を握る。(HPから)

■感想・評価
待ちに待ったMCU!とにかくおかえりと、これから楽しみが続くことにありがとうと言いたくなった。本作では「アベンジャーズ/エンドゲーム」で自ら死を選んだナターシャの過去が描かれて、あの時、谷底へと飛び込んだ理由がここに詰まっているんですね。時系列で言うと「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」と「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」の間になります。結論から言ってしまうとナターシャには救えなかった命が存在しています。レッドルームというスパイ組織で育てられた彼女は、ひたすら暗殺部隊として活躍していたのですが脱却を決めて、対立側だったS.H.I.E.L.D.のアベンジャーズの一味となったです。それは彼女のこれまでの過ちから、救う側になりたいという強い気持ちの表れです。そして本作では再起動するレッドルームの陰謀に迫っていくのですが、彼女には誰かが自分みたいな人生を送って欲しくないという強い意思が存在しています。自分を責めて責めて責めた結果、彼女のアベンジャーズとしての正義感が生まれたのだとよく分かりました。エンドゲームで自ら死を選んだのも、自分を責めた結果、自らの命を引き換えに世界を救う事を選んだのです。書きながら泣けてきます。そして僕はこれまでのナターシャで特に印象に残ったのは、アベンジャーズのことを”もう一つの家族”と繰り返し言っていたこと。本作では彼女の家族の形がよく分かりますが、めちゃくちゃ複雑です。もちろん、血の繋がった家族も彼女にとっては大切なのですが、アベンジャーズはそれ以上に大切な居場所になっていました。普通の人生を送れなかった分、彼女にとってのアベンジャーズは大きな存在になっています。クールだし、冷たいし、感情を出さない彼女ですが、誰よりも思いやりがある事がよくわかるので、是非劇場版ラストナターシャを見届けてほしいと思います!

https://www.youtube.com/watch?v=1-OKDBNaDUQ


ブラック・ウィドウ グッズ スカーレット・ヨハンソン 映画ポスター フレーム別 大きい おしゃれ インテリア アート Black Widow /3rd ADV-両面


アップルバム APPLEBUM “BLACK WIDOW” Resurrected Vintage T-shirt Black MVC2011105 MARVEL マーベル Tシャツ ストリート ブランド メンズ レディース ユニセックス 送料無料

 

解説
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 180作品から厳選!2021年上半期視聴映画トップ10!
  • 大波乱の2021年アカデミー賞の真相、一体何があったの?

この記事を書いた人

映画バカ・とっしーのアバター 映画バカ・とっしー

年齢:29歳
経歴:TV雑誌編集(2018年4月~2021年3月)、Webメディアコンサルタント(2021年7月~現在)

学生時代から映画にハマり始め、これまで合計940本を視聴してきました。あくまで個人の主観にはなりますが、皆様がこのサイトで書かれた映画を通して、ハッピーになれるよう、1記事に気持ち込めて執筆していきたいと思っています!
ちなみにですが、好きな監督は、クリストファー・ノーラン、デヴィッド・フィンチャー、ジョン・カーニーetc…
マイベストムービーはインターステラー、TENET、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーetc…

関連記事

  • aaa
    アカデミー賞作品賞の最有力 「コーダ あいのうた」 楽曲が意味する愛の形とは 
    2022年1月22日
  • MCU(マーベル)初のカンフーアクション!「シャン・チー/テン・リングスの伝説」を語る※ネタバレあり
    2021年10月3日
  • ジェームズ・ガンだとこんなに違う!「ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結」最新レビュー!
    2021年8月21日
  • 本年度アカデミー賞脚本賞受賞!「プロミシング・ヤング・ウーマン」を語る※ネタバレあり
    2021年8月17日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

人気記事
  • 映画レビュー
    【2024年10月最新】Filmarks(フィルマークス)の評価 4.0から選ぶおすすめ映画ベスト50
    ランキング
  • サスペンス映画31選
    サスペンス映画ランキング31選!どんでん返しから衝撃のラストまで!【1000本鑑賞ライターが洋画/邦画をおすすめ】
    ランキング
  • アクション映画ランキング12選!気分爽快、気持ちをスカッとさせよう!【1000本鑑賞ライターが洋画/邦画をおすすめ】
    ランキング
  • おすすめの感動映画25選
    間違いなく泣ける!涙腺崩壊、感動の映画ランキング25選【1000本鑑賞ライターが洋画/邦画をおすすめ】
    ランキング
  • 後味が最悪すぎる…胸糞悪いバッドエンド映画20選!【1000本鑑賞ライターが洋画/邦画をおすすめ】
    ランキング
新着記事
  • 【最高傑作はどれだ?】天才クリストファー ノーランおすすめ映画ランキング12選!経歴から作品の特徴まで徹底解説
    ランキング
  • 映画レビュー
    【2024年10月最新】Filmarks(フィルマークス)の評価 4.0から選ぶおすすめ映画ベスト50
    ランキング
  • 恋愛映画
    恋愛映画のおすすめランキング23選!【1000本鑑賞ライターが洋画/邦画をおすすめ】
    ランキング
  • SF映画ランキング20
    SF映画のおすすめランキング20選!【1000本鑑賞ライターが洋画/邦画をおすすめ】
    ランキング
  • サスペンス映画31選
    サスペンス映画ランキング31選!どんでん返しから衝撃のラストまで!【1000本鑑賞ライターが洋画/邦画をおすすめ】
    ランキング
カテゴリ
  • ランキング (14)
  • コラム (4)
  • 解説 (5)
映画バカ・とっしー
TV雑誌編集(2018年4月~2021年3月)、Webメディアコンサルタント(2021年7月~現在)
学生時代から映画にハマり始め、これまで合計940本を視聴してきました。あくまで個人の主観にはなりますが、皆様がこのサイトで書かれた映画を通して、ハッピーになれるよう、1記事に気持ち込めて執筆していきたいと思っています!
ちなみにですが、好きな監督は、クリストファー・ノーラン、デヴィッド・フィンチャー、ジョン・カーニーetc…
マイベストムービーはインターステラー、TENET、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーetc…
Filmarksも見てね!
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ

© シネマランド.

目次