MENU
  • ランキング
  • ニュース
  • コラム
  • レビュー
  • 解説
あなたが”今”みたい映画へと導きます
シネマランド
  • ランキング
  • ニュース
  • コラム
  • レビュー
  • 解説
シネマランド
  • ランキング
  • ニュース
  • コラム
  • レビュー
  • 解説
  1. ホーム
  2. コラム
  3. 苦悩のデビューを乗り越えた名監督 生まれから現在までデヴィッド・フィンチャーの軌跡を辿る

苦悩のデビューを乗り越えた名監督 生まれから現在までデヴィッド・フィンチャーの軌跡を辿る

2024 7/01
コラム
2021年10月12日2024年7月1日

「セブン」「ソーシャルネットワーク」「ゴーン・ガール 」などなどダークなストーリーから社会派ドラマまで、多彩なジャンルでヒット作を連発させるデヴィッド・フィンチャー監督。幼少期から映画業界で生きていくことを決めてから、待ち受けていたのは苦悩のデビュー作。今回、苦悩を乗り越え、一流映画監督まで上り詰めたフィンチャーのルーツをたどる。

 

生まれた時から映画監督を志す

雑誌「ライフ」の記者であった父親と精神医療看護師として働いていた母親のもとで生まれ、米国カリフォルニア州、オレゴン州で育った。持病のオッドアイかつ左目の視力が弱く、左右の目の色が異なっている。そんなフィンチャーは幼少期から映画に夢中で、7歳のときに見た「2001年宇宙の旅」が最初の映画の記憶、そしてスピルバーグ監督の「1941」は200回視聴したという。高校時代に演劇監督を務め、二番興行映画館の映写係として働き、地元のテレビニュース放送局のプロダクション部門でパートタイムのシフトに加わった。18歳の時に8mmカメラと出会い、映画制作に没頭。そんな彼の就職先はジョージ・ルーカスが立ち上げたインダストリアル・ライト&マジック(ILM)。アニメーターとして働き始め、24歳には独立し、制作プロダクション・プロパガンダフィルムを設立した。映画業界で生きることを決めたフィンチャーだったが、朗報が舞い降りてきたのは27歳の時だった。。。

トラウマとなった「エイリアン3」


20世紀フォックス Twentieth Century Fox Film エイリアン3 【ブルーレイ ソフト】 【代金引換配送不可】

順風満帆な人生をおくる27歳のフィンチャーに届いてきたのが、「エイリアン3」の監督オファーだった。1作目にはリドリー・スコット、2作目にはジェームズ・キャメロンという本当に名だたる監督が揃う中、その制作は一筋縄ではいかなかった。脚本の修正、スタッフとのトラブルが相次いぎ、製作の主導権をめぐって20 世紀フォックスと連日口論が繰り広げられた。主演のシガニー・ウィーバーは、「監督は毎晩遅くにフォックスに電話をかけて、翌日の撮影は行われて然るべきだと説得しなきゃならなかった」と語る。当時周囲のスタッフは年上ばかりで、フィンチャーは周りを動かすことができず、ビジョンを見失ったのだ。結果、興行的にも失敗に終わったどころか、完成した作品もスタジオ側に再編集されており、彼はデビュー作の失敗により意気消沈。彼もこの映画について問われることを嫌う。その後、33歳まで映画業界から身を置いた。

衝撃作「セブン」により脚光を浴びる

その後、33歳の時「セブン」で映画監督に復帰し、終始シリアスな空気に包まれた緊張感と衝撃的なラストが大きな波紋を呼び、一気にその名を轟かせた。今回の撮影でよかった点として同年代と仕事が出来たことを挙げており、フィンチャーの理想像をフィルムに表すことができた瞬間でもある。結果として米国では4週連続興行収入1位を記録する大ヒットとなり、ほぼ無名だったブラッド・ピットはフィンチャーのおかげでスターの座を確実にさせた。そしてその後は、「ファイト・クラブ」、「ソーシャル・ネットワーク」、「ゴーン・ガール」とヒット作を連発。2020年公開の「Mank/マンク」では自身二度目のアカデミー賞監督賞ノミネート。まだオスカーを掲げた経験はないが、これまでの作品をみれば、ハリウッドを代表する名監督なのは間違いない。

フィンチャーの特徴として最も有名なのは“完璧主義者”

 やはりフィンチャを語る上で欠かせないのが、“完璧主義者”という点だろう。「ソーシャル・ネットワーク」では冒頭だけで99回も撮り直しが行われ、2020年公開の「Mank/マンク」に出演したゲイリー・オールドマンは「監督、もう100回目ですよ」と苦笑いを浮かべたという。それもあってからか、30年の監督人生の中で製作した作品はわずか10本しかない。
 そんな彼の特徴は「ゾディアック」以降から顕著に表れているという古典的なカメラワーク。被写体との視点を合わせる為、“俳優が動いた分だけカメラも動く”というかなり人力な手法を徹底している。この時、被写体の動く速度と方向に1ミリも狂いを許さないのが、完璧主義と言われる所以でもあり、カットを繰り返す理由なのだ。見る人を没入させるテクニックに注目して、もう一度彼の作品を見直してはいかが⁉︎

コラム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 21世紀の映画界を代表するクリストファー・ノーラン監督の生い立ちから特徴までを語る!
  • クリストファー・ノーラン監督作品最多出演!御用達にされたマイケル・ケインの半生

この記事を書いた人

映画バカ・とっしーのアバター 映画バカ・とっしー

年齢:29歳
経歴:TV雑誌編集(2018年4月~2021年3月)、Webメディアコンサルタント(2021年7月~現在)

学生時代から映画にハマり始め、これまで合計940本を視聴してきました。あくまで個人の主観にはなりますが、皆様がこのサイトで書かれた映画を通して、ハッピーになれるよう、1記事に気持ち込めて執筆していきたいと思っています!
ちなみにですが、好きな監督は、クリストファー・ノーラン、デヴィッド・フィンチャー、ジョン・カーニーetc…
マイベストムービーはインターステラー、TENET、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーetc…

関連記事

  • クリストファー・ノーラン監督作品最多出演!御用達にされたマイケル・ケインの半生
    2021年10月15日
  • 21世紀の映画界を代表するクリストファー・ノーラン監督の生い立ちから特徴までを語る!
    2021年10月11日
  • 大波乱の2021年アカデミー賞の真相、一体何があったの?
    2021年8月28日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

人気記事
  • 映画レビュー
    【2024年10月最新】Filmarks(フィルマークス)の評価 4.0から選ぶおすすめ映画ベスト50
    ランキング
  • サスペンス映画31選
    サスペンス映画ランキング31選!どんでん返しから衝撃のラストまで!【1000本鑑賞ライターが洋画/邦画をおすすめ】
    ランキング
  • アクション映画ランキング12選!気分爽快、気持ちをスカッとさせよう!【1000本鑑賞ライターが洋画/邦画をおすすめ】
    ランキング
  • おすすめの感動映画25選
    間違いなく泣ける!涙腺崩壊、感動の映画ランキング25選【1000本鑑賞ライターが洋画/邦画をおすすめ】
    ランキング
  • 後味が最悪すぎる…胸糞悪いバッドエンド映画20選!【1000本鑑賞ライターが洋画/邦画をおすすめ】
    ランキング
新着記事
  • 【最高傑作はどれだ?】天才クリストファー ノーランおすすめ映画ランキング12選!経歴から作品の特徴まで徹底解説
    ランキング
  • 映画レビュー
    【2024年10月最新】Filmarks(フィルマークス)の評価 4.0から選ぶおすすめ映画ベスト50
    ランキング
  • 恋愛映画
    恋愛映画のおすすめランキング23選!【1000本鑑賞ライターが洋画/邦画をおすすめ】
    ランキング
  • SF映画ランキング20
    SF映画のおすすめランキング20選!【1000本鑑賞ライターが洋画/邦画をおすすめ】
    ランキング
  • サスペンス映画31選
    サスペンス映画ランキング31選!どんでん返しから衝撃のラストまで!【1000本鑑賞ライターが洋画/邦画をおすすめ】
    ランキング
カテゴリ
  • ランキング (14)
  • コラム (4)
  • 解説 (5)
映画バカ・とっしー
TV雑誌編集(2018年4月~2021年3月)、Webメディアコンサルタント(2021年7月~現在)
学生時代から映画にハマり始め、これまで合計940本を視聴してきました。あくまで個人の主観にはなりますが、皆様がこのサイトで書かれた映画を通して、ハッピーになれるよう、1記事に気持ち込めて執筆していきたいと思っています!
ちなみにですが、好きな監督は、クリストファー・ノーラン、デヴィッド・フィンチャー、ジョン・カーニーetc…
マイベストムービーはインターステラー、TENET、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーetc…
Filmarksも見てね!
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ

© シネマランド.

目次